
万代のビルボードプレイスにあるパン屋さん『ランコントル』さんに植え込みのお仕事をしてきました!!
お店はパリっぽい雰囲気のかわいいパン屋さん。
お届けした鉢たちが可愛く並んでいます♬
オーダーとしては すべておまかせ とのご希望でしたので
お店の雰囲気に合うように お花やグリーンはもちろん 木箱やブリキのバケツなどを使って可愛くオシャレにまとめました♪♪
テーマはまさに『パリスタイル』
植物はジューンベリーやヘンリーヅタ・スモークツリーやゼラニウム・トケイソウなど 毎年楽しめる植物でそろえました。
実ものや紅葉する植物で深めの色合いを 赤やパープルのお花で色鮮やかに
色彩のバランスも重視してまとめました。
担当したのはグリーンアドバイザーの古田(コダ)クンです。
豊富な植物の知識はもちろん センスも抜群です★★
植物についてのご質問やご相談も優しく丁寧にアドバイスしてくれますよ♪♪
植え込みのご希望や育て方など お気軽にお問い合わせください。
2014/6/11(wed)
今日はフラワーデザインの専門誌『フローリスト』10月号の撮影日。
今回は『バラ本来の美しさを生かすデザイン』をテーマの一つとして
仁さんの作品が3アイテム紹介されます♪♪
仁さんの作品が掲載されるのは 今回で何回目だろう。 と考えているうちに
撮影開始。
作品のデザインにもよりますが お花を覗き込む角度から撮影することも!!
カメラの高い位置に驚きますね♪♪
撮影した作品をカメラの液晶画面でチェックする仁さん
チェックしながら取材を受ける仁さん
撮影した作品をMacでチェック
撮影した写真を確認しながら 写り方によってはお花を微調整する仁さん
一作品づつ丁寧に撮影が進んでいきます。
今回の『フローリスト10月号』には 仁さんの後輩である
サンフラワーさんのテツさん (山形)
パレットさんの佐藤さん(新潟)
の作品も掲載されます。
お二人の作品も一緒に撮影が行われました!!
東京からお越しいただいたフローリスト編集部の宮脇さんとカメラマンさん
新潟での撮影お疲れ様でした。
9月8日発売の『フローリスト10月号』ぜひお楽しみに♪♪
本日20日は月刊誌『キャレル』の発売日。
ページを開くとみずみずしい雰囲気が目に飛び込み
一瞬にして爽やかな世界へ導きます。
今月のテーマは『Surround』
囲まれている…という意味です。
撮影後しばらくお店に飾っていたのですが、多くのお客様から
『素敵ね~!素晴らしいわ!』とお褒めのお言葉もいただきました。
そういったお言葉を頂戴できlaric-bisは嬉しく思います。
なにより 仁さんのお花 ほんとうに綺麗でした。
来月号のお花もぜひ楽しみにしていてください。
月刊『キャレル』6月号 只今絶賛発売中
《撮影中ちょっぴりお邪魔して…》
撮影はいつも色々な場所やパターンで行われています。
いつも素敵なページにしてくださる編集長さんやカメラマンさん
ありがとうございます。
お店の入口でいつもお客様をお迎えしている『hanahanaフレーム』
今となってはlaric-bisの定番アイテムです!!
いよいよガーデニングの時期が到来しました。
お庭のアクセントにナチュラルなイメージでお飾りいただけます。
フレームの中にポット苗を入れて可愛くお花やグリーンを楽しめますよ♪♪
フレーム ¥6,480
イーゼル ¥3,240
ご存じの方も多いと思いますが 枯れないお花のプリザーブドフラワー。
生花を特殊加工によって半永久的に保存できるように作られたお花です!!
当店でも以前からプリザーブドフラワーを使った商品を常にラインナップしております。
今日は最新作をご紹介します♬
こちらのフレームタイプはガラス面がダブルで入っており 2枚のガラスの間に写真や絵はがき等をはさめてお飾りいただく事ができます。
思い出の写真などを入れて より想いのこもった贈り物ができますよ♪♪
今回のオーダーは 『ブルーとグリーンがお好きな方へ』・『和室にも合わせやすタイプ』・『海のイメージ』という3つのご要望を頂き、当店社長の仁さんがデザイン・制作をいたしました。
とてもステキなプリザーブドフレームになりお客様からも喜んでいただけました!!
生花はもちろんプリザーブドフラワーやシルクフラワーなど多種にわたってお花のご注文を承っております。
ご希望の際はご遠慮なくいつでもご相談ください。